テキストボックス コントロールを使う

エディタに以下のコード (sample4.aspx) を入力してください。

   1:  <script language="C#" runat="server">
   2:  void btnHello_click(object sender, EventArgs ev)
   3:  {
   4:      string message = "こんにちは、" + txtName.Text + "さん。";
   5:      lblMessage.Text = Server.HtmlEncode(message);
   6:  }
   7:  </script>
   8:   
   9:  <html>
  10:  <body>
  11:  <form runat="server">
  12:      <asp:label runat="server" id="lblMessage" />
  13:      <asp:textbox runat="server" id="txtName" />
  14:      <asp:button runat="server" id="btnHello" onclick="btnHello_click" text="あいさつ" />
  15:  </form>
  16:  </body>
  17:  </html>

12 行目にラベル、13 行目にテキストボックス、14 行目にボタンを配置しています。

ボタンを押すと、2 行目から 6 行目の処理が動きます。

4 行目でメッセージを組み立てています。

5 行目でメッセージをラベルにセットしています。

5 行目の Server.HtmlEncode は省略しても動作しますが、省略しないでください。

sample4.aspx をサーバーに配置して、ブラウザで表示するとこの様になります。

参考になるページ

TextBox クラス (System.Web.UI.WebControls)